fc2ブログ

第71回 福井県消防操法大会

2022.7.23
第71回 福井県消防操法大会 場所:福井市大畑町97-21-3 福井県消防学校

大野市消防団6分団小型ポンプ操法の部見事に優勝しました。
5月中半から7月22日まで日曜日省く毎日朝4:30分からの練習です、
消防講師の方々、選手、団員の皆さま大変でしたが、感動で一変に今までの辛さが吹っ飛びました。
本当におめでとうございます。今度は秋に向けて全国大会出場です、また、頑張りましょう。
IMG_6866_202207251206323fb.jpg IMG_6864.jpg IMG_6863.jpg

大野市消防総合訓練

2019.4.8
大野市消防総合訓練 (大野市役所)

大野市はこの日明治21年4月8日に全戸数約2,000戸中約1500戸が全半焼した大火があり、
この日を当時の大野町役場が「大火記念日」と定めた事から、大野市では毎年この日に実施
されています。昨年同様最初はいいのですが、後半は雪雨が降りました。
IMG_1937.jpg IMG_1941.jpg IMG_1934.jpg

大野市6分団消防操法の練習

2018.10.7
大野市6分団消防操法の練習 (大野市真名川憩いの場所)

大野市消防操法大会が11月4日(日曜日)にあります。
操法選手に選ばれた人、また団員の皆様も朝早くから練習場の段取りで大変です。
IMG_0019.jpg IMG_0014_20181007114546171.jpg IMG_0018.jpg

消防訓練

2018.7.15
6分団の消防訓練 (大野消防署)

本日はAM8:00~大野消防職員様が安全に消防活動する為の講習会と
放水までの注意点など訓練させて頂きました。(朝から猛暑で厚いです。)
IMG_0309_20180720133940042.jpg IMG_0311.jpg IMG_0313.jpg

大野消防団出初式

2018.4.8
大野消防団出初式 場所:大野市役所前駐車場

4月8日は過去の歴史大野町明治の大火から毎年この日に「消防総合訓練 」と決まりました。
この日は雪が積もる程の日で、悪天候の中、消防団員や音楽隊は行進しました。お疲れ様でした。
IMG_4595.jpg IMG_4596.jpg IMG_4594.jpg
デジタル・コルクマ3
コルクマワールド
プロフィール

iorikenchiku

Author:iorikenchiku
いおりのブログへ!
日記風に紹介してます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ビジュアルリンク

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Amazon商品一覧【新着順】
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる